記事一覧

芸術の秋

今日は模試でした
昨日は20時に死ぬように眠りに落ちたんですが
今朝は4時に起床
あれ・・・ずいぶん暗いな
って思って時計見たら4時だったという\(^O^)/
家事やら何やらこなして模試へ
もうほんとお手上げです
明日もです
休ませて、というか勉強したいから模試いいよ
 
秋と言えば芸術ですが
今日は関係あるような全国大会が2つ
 
1つ目
大分県竹田市で行われた
第62回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール
各都道府県1人(例外あり)の代表者が競うわけで
うちの学校からもテナーの子が出場しました
記憶によると
課題曲:荒城の月/瀧廉太郎
自由曲:歌劇「愛の妙薬」より「人知れぬ涙」/ガエターノ・ドニゼッティ
あってるかは定かじゃないけどたしか・・・><
残念ながら予選落ちということですが
全国行くだけでもすごいよね・・・(^ρ^)
とりあえず公式サイトの記事のリンク
http://www2.city.taketa.oita.jp/oshirase/column2/kyouiku/1224245751.html
 
2つ目
今日は全日本吹奏楽コンクール全国大会の中学校部門
四国からは
愛媛の松山南
徳島の国府
残念ながら両校とも銅賞だったようです
金賞は小平第六、厚別北、千代崎、酒井根、湯沢南、和名ヶ谷、小平第三、山王、福野、生駒の10校
おめでとうございます
詳細プログラムと結果は追記にて
 
さてさて
今日は新居浜太鼓祭り3日目
本年度より川西地区が土日開催をすることとなったので明日もありますが
本来は今日で終了
模試から帰って特等席で見てました
テレビの前で
一宮神社と八幡神社の中継やってたもんで
一宮は明日もあるからおとなしかったな
八幡は小競り合いあるも中途半端なとこで終わり
まぁそれにしても一宮の参道に作ってた観客席
確かに野放しにして怪我されるよりはましかもしれんけど
なんか・・・ね
どうやら祭礼からイベントへと時代とともに・・・><
 
どうでもいいけど
先輩のホームページ発見して
どうやら本人が作ったニコニコも見つけ
見てみたんだけど
Xboxのソフトの攻略?かな
Xboxらしい高グラフィック
・・・酔いました
PSのサルゲッチュで酔える男ですからそれはもう酷いのなんのって
危険を察知できるようになりたいです><
 
追記

archive