記事一覧

晦@17

今日で2008年も終わりですね
時が経つのは早いもんです
軽くこの1年を振り返ってみましょうか
1月
久しぶりの大雪
いつもなら30分で着く登校がこの日は1時間半
必死で登校したのに来なくてよかったとか…
2月
資料採取に終電に初めて乗車
頑張って採ったウニは実験する前に数日後に死滅
3月
別れの季節
そしてクラスマッチのPK戦で外すという失態
4月
新入生が入学
27人の部員を迎え顧問も代わり
5月
井上陽水のコンサートに行く
それはもう感動モノ
6月
去年の芸文のビデオ入手
…自分の演奏で泣きそうになった
7月
野球応援
無理言って全試合連れてってもらった
結果は残念
8月
コンクールは銅賞
芸文はいろいろ疲れた
うん
9月
最後の運動会
高校生活最初で最後の入場行進
やっぱり演奏してるほうが楽
10月
今年の祭りはなんだか物足りなかった
いったいなんで?
11月
推薦入試受けに北九州市まで
バスの乗り方を学ぶ
12月
落ちて…エトセトラ
ほんと最悪な月
将来プラスになるためのものだと前向きに捉える

ほんといろんなことがあったけど
まあそれなりに楽しく

ちなみに今年1年現時点で
約73000人のアクセスがありました
来年も引き続きよろしくお願いします

それではよい新年を迎えてください
8時からはNHK教育を見ましょう><