最近流行りのDAIGOがよくやるやつですが
これ実は手話
なんか見たことあるなーって思ってたら
小学生の頃に見た映画で使ってた手話
保育園からの同級生に難聴の子がいたから結構手話が身近にあって
自分の名前とか簡単なもんなら出来るんだけど
まあそんな一環で見たのさ
で、これ造語(?)みたいなもので分解すると
小指だけ立てた状態がI
親指と人差し指だけ立てた状態がL
親指と小指だけを立てた状態がY
でそれらを混ぜたら親指、人差し指、小指を立てて写真のようになると
で意味はILoveYou
DAIGOは…テレビを利用して誰かに気持ちを伝えようとしているのでしょうか(^ω^)
今日新居浜市吹の定演の案内のハガキが届きました
もうそろそろと思ってた矢先で
ホームページに曲目とか書いてないから楽しみにしてたんだけど
アルメニアン・ダンス
ラプソディー・イン・ブルー
他とのことで
…難曲やりますね(^ω^;)
まあ音楽監督の教員退官記念演奏会みたいだし
って、あれ、あの先生昨年度退官じゃ…
退官したあとにしてるだけ?
まあどうでもいいけど
で日にちが…11月23日\(^O^)/
行けねえ…残念
とりあえず告知
日時:平成20ね11月23日 13:30開場 14:00開演
場所:新居浜市市民文化センター
曲目:アルメニアン・ダンス全曲、ラプソディー・イン・ブルー 他
入場料:500円
案内ハガキで無料になります
自分行けないので行きたい人がいれば譲りますよ(^ω^)
明日は夕方から新居浜ですね
チェロマリンバ楽しみです