記事一覧

青春デンデケデケデケ

はいはい昨日に引き続きまた思い出の映画かりてきました
タイトルは青春デンデケデケデケ
デンデケデケデケといえばベンチャーズのダイヤモンドヘッドとかそれのことなんですけど
高校生がラジオから流れてきたベンチャーズを聴いてバンド組んでって青春的なお話なんですけど
この映画も中学生の時塾で見た懐かしの映画です
舞台は60年代の香川は観音寺
こう千葉に移ってきて見てると
方言がなつかしく感じますよね
昨日のパッチギ!も印西の図書館に所蔵されてるんで暇な人は見てみてください><

さてさて今日はDVDと一緒に本を2冊と楽譜借りてきました
楽譜はティルのスコア
あとでCDかけながら読もうと思ってます
で本の方はNHK交響楽団のオーボエ奏者の茂木さんの著書『拍手のルール』
きっとくだらないwwてのがのんちゃんの意見ですがさていかに
でもう1冊が村上ポンタの自伝『村上“ポンタ”秀一 自暴自伝』
ドラマーとして有名な村上ポンタのプロ30周年を記念して書かれた本で
これまでの活動史がたんたんと綴られております
なかなかに読みやすいですけどまだ半分しかよんでません
とりあえず明日の昼までに2冊読まないと次のCDが借りれない←
ほんと毎日のように図書館行ってCD借りてる僕は司書の人にとったら面倒だと思います笑

先週本番だったので明日は久しぶりに練習です
次の定演の曲の練習が入るからジャムブロック4種もってこうかなーて思ってます

18日のOFF会の演奏曲が決まりました
コミカル★パレード
音楽祭のプレリュード
天地人
の3曲
今のところ10人の参加申し込みしかないけど大丈夫なのか笑
打楽器も吹奏楽はしたくないって人のおかげで2人になっちゃったし
あーあ