毎年3月頃に配布される生徒会誌「葵」
写真は去年度の
ちなみに葵は1670年より西条藩に封ぜられた松平家は徳川家と同じ家紋でそれが葵
どうでもいいか\(^O^)/
で、毎年3年生はクラス毎に書くページとは別に
卒業生の一見一句ってのがあるわけ
一人ずつ20字くらいのをクラスでまとめて見開き1ページ
さて…何を書こうかって話
書くこともないしゲーテ格言集から拝借するか(^ω^;)
ひとりの人を愛する心は、どんな人をも憎むことができません。(「恋人のむら気」第五景、1768年)
あ…字数オーバーだ
試練は年齢と共に高まる。(「格言と反省」から)
逆に少ない><
まあまだ日はあるし考えるか…
面接練習のお願いを担任に…
全然用意できてない\(^O^)/
どうしようどうしよう
とりあえず来週…
週末でなんとかしないとね
もう自棄\(^O^)/